曜 日 |
集 会 名 | 時 間 | 説 明 |
日曜日 |
教 会 学 校 |
朝9時30分〜10時 |
子供さんの集まりです。幼児から高校生まで聖書を学び、賛美し、また一緒に楽しい時をもちます。 |
礼 拝 |
朝10時30分〜12時 |
どなたでも出席できます。神を共に礼拝します。賛美、聖書説教。
|
|
水曜日 |
聖書研究・祈祷会
|
夜7時30分〜9時 |
賛美し、一緒に聖書を学び、祈りの時を持ちます。
|
木曜日 |
朝10時30分〜12時 |
||
その他 |
グループ、また個人的な聖書弟子訓練をはじめました。
|
随 時
|
希望者の方々に合わせて聖書の学びを企画しています。
|
![]() |
主題:パラダイスの約束 聖書個所:ルカの福音書23章39〜43節 「そして言った。『イエス様、あなたが御国に入られるときには、私を思い出してください。』」ルカの福音書23章42節 午後は参加者の楽しい交わり会が予定されております。ご自由にご参加下さい。 |
メッセージ 本多 泰治 牧師 |
![]() |
主題:へりくだる心 聖書個所:マルコの福音書 7章24〜30節 『するとイエスは言われた。「まず子どもたちを満腹にさせなければなりません。子どもたちのパンを取り上げて、小犬に投げてやるのは良くないことです。」彼女は答えた。「主よ、食卓の下の小犬でも、子どもたちのパン屑はいただきます。」』 (マルコの福音書7章27〜28節) 聖書宣教会卒業の麻溝台キリスト教会伝道師によるメッセージです。ご期待しつつお祈りください。 |
メッセージ 奥田智子 伝道師 |
|
主題:信仰が受け継がれていくために 聖書個所:テモテへの手紙第二 1章5節・3章14〜17節 「聖書はあなたに知恵を与えて、キリスト・イエスに対する信仰による救いを受けさせることができます。」 (テモテへの手紙第二 3章15節より抜粋) 午後は食事と参加者の方々との良き交わり会が予定されておりますのでご自由にご参加下さい。 |
メッセージ 稲垣博史 理事長 |
![]() |
神は私たちに、新しい契約に仕える者となる資格を下さいました。 文字に仕える者ではなく、御霊に仕える者となる資格です。 文字は殺し、御霊は生かすからです。 コリント人への手紙 第二 3章6節 |
![]() |
![]() 2025年日程は未定です。 主題・聖書個所は決定次第掲載いたします。 |
メッセージ 奥田智子 伝道師 |
![]() 2025年4月13日 主題:十字架のキリスト 聖書個所:マタイの福音書27章43〜56節 「しかし、イエスは再び大声で叫んで霊を渡された。すると見よ、神殿の幕が上から下まで真っ二つに裂けた。地が揺れ動き、岩が裂け、墓が開いて、眠りについていた多くの聖なる人々のからだが生き返った。」 (マタイの福音書27章50〜52節) |
メッセージ 本多 泰治 牧師 |
「私はシャロンのばら、谷間のゆり。私の愛する方よ。そよ風が吹き始め、影が逃げ去るまでに、あなたは戻って来て、険しい山々の上のかもしかや若い鹿のようになってください。」 雅歌2章1節・17節 |
![]() 2025年4月20日 主題:イエスはよみがえられました 聖書個所:マルコの福音書16章1〜8節 「墓の中に入ると、真っ白な衣をまとった青年が、右側に座っているのが見えたので、彼女たちは非常に驚いた。青年は言った。『驚くことはありません。あなたがたは、十字架につけられたナザレ人イエスを捜しているのでしょう。あの方はよみがえられました。ここにはおられません。御覧なさい。ここがあの方の納められていた場所です。」 (マルコの福音書16章5・6節) |
メッセージ 奥田 智子 伝道師 |
![]() |
![]() |
|
![]() 2024年12月22日 主題:喜びのメッセージ 聖書個所:ルカの福音書2章8〜20節
|
メッセージ 本多 泰治 牧師 |
|
![]() 2024年12月24日(PM7時〜8時) 主題:すべての人を照らすまことの光 聖書個所:イザヤ書9章1〜7節 「しかし,苦しみのあったところに闇がなくなる。先にはゼブルンの地とナフタリの地は辱めをうけたが、後には海沿いの道、ヨルダンの川向う、異邦の民のガリラヤは栄誉をうける。」 同書9章1節より |
メッセージ 奥田智子 伝道師 |
![]() 2025年1月1日(AM11時〜12時) 主題:失われた者を探して救うために来た主 聖書個所:ルカの福音書19章1〜10節 「イエスはその場所に来ると、上を見上げて彼に言われた。『ザアカイ、急いで降りて来なさい。わたしは今日、あなたの家に泊まることにしているから。』」同書聖書個所19章5節より イエス様は全ての人が救われることを願っておられます。どうぞ教会へ来て、イエス様に出会われますように。 |
メッセージ 本多 泰治 牧師 |
新型コロナ・ウィルスの影響を受けて、現在、定期集会も変則的になっています。
●教会学校・・・現在は休止中です。
●礼 拝・・・毎週、会堂で礼拝していますが、短縮版でおこなっていますし、またオンラインやポスティングによる自宅礼拝の、両方で行っています。
●日曜の午後・・全て休止中です。
●聖書研究会・・現在、水曜日の夜のみ行っています。
●その他の集会も、現在休止中です。
【このページの聖書引用は新日本聖書刊行会(新改訳2017)です】
![]() |
![]() |
2階礼拝堂です。 | 玄関横にエレベーターを 新設しました。 |
![]() |
教会堂1階多目的室は日曜学校用遊び道具があります。 普段でも子供達が遊びに来ます。 牧師先生がおられる時は、どなたでも自由に活用しで下さいね。 ただし、一階牧師室に牧師先生がおられますので、 ことわってからお入り出ください。 |
![]() |
エントランスラウンジに飾ったオートバイや自転車のミニチュア模型です。愛の教会づくりを目指している本多牧師がセットされました。素敵ですね。 この他玄関横の夏椿の木の下にはwelcomeワンワンがいますよ。 この木にはテントウ虫君も止まっています。その他にももう一体ありますがさて何でしょう。見てのお楽しみ。 |
![]() |
奥田智子伝道師の就任(2024年4月1日より) 奥田伝道師は松本蟻ケ崎キリスト教会出身で、献身されて聖書宣教会を卒業され、麻溝台キリスト教会で伝道師として就任されました。本多牧師の下で弟子訓練をなされて、今後は信徒の方々の弟子訓練等も担当される予定です。教会員の深いお祈りと多くの教会のご支援により、このように祝福された導きが与えられたことを感謝申し上げます。 今後の伝道師としての活動のために、また麻溝台キリスト教会が内容豊かな兄弟姉妹の愛に溢れた教会へと成長できます様にどうぞお祈りください。 |
![]() |
2024年12月クリスマス礼拝時に教会インフォポスト(チラシケース)を設置しました。 場所は教会堂入口の教会案内表示板の隣です。 教会前を通行される方が教会やキリスト教信仰に興味を持たれた時に自由に、教会案内のチラシや信仰解説パンフレット等をお持ち帰りいただくことが出来ます。どうぞ、どなたでもご自由にご活用ください。 |